2年前に実施した「謎解き企画」が社内で好評だったので、調子に乗って第2弾を開催してみました。 では、その様子をご紹介するまえに、実際に出題された問題をどうぞ。
難易度★★★★☆
(こたえは4文字)
※ヒント:「Wingdings」という言葉をご存知でしょうか。
さて、今回の設定は「謎を解いて、落ちてくる隕石を食い止めろ」というものでした。 設定はぶっ飛んでいますが、まあ、そういうものです。
チームで協力していくつかの謎を解き、最終的な答えを導き出します。
第2弾ということで、難易度はかなり高め。
ボリュームも前回の倍以上。
パソコンやインターネット検索を駆使して解く必要があります。
みんな、難問に苦戦しつつも一生懸命に答えを導きだしています。
では、先ほどの問題の答え合わせをしていきましょう。
この問題は「Wingdings」というフォントで書かれています。
Word や Excel をよく使う方は、見たことがあるかもしれませんね。
これを通常のフォントに変換してみると、
RANGIFER
TARANDUS
…となります。
さらにこれをインターネットで検索すると、「トナカイ」の学名だということがわかります。よってこの問題の答えは「トナカイ」ということになります。
このような難問を、力を合わせて解きつつ、最終回答まで辿っていきました。最後はみなさん無事に隕石を食い止めることができましたよ♪
…というわけで、アタマの体操お疲れさまでした!